お知らせ

大事なお知らせ

第4回 東京パークガーデンアワード 夢の島公園の参加者を募集します! 応募締切/2025年8月31日(日) 会  場/都立夢の島公園「グリーンパーク」内 書類審査通過者5名には ガーデン制作費として最大180万円支給! 令和4年にスタートしたガーデンコンテスト 「東京パークガーデンアワード」は、代々木公園・神代植物公園・砧公園での開催を経て、令和7年、第4回が夢の島公園で開催されます。本コンテスト最大の特徴は、宿根草等を活用し、持続可能な「ロングライフ・ローメンテナンスな花壇」 づくりをテーマとしていること。今までのガーデンコンテストとは一線を画し、デザインはもとより、植物や土壌に関する確かな知識やノウハウが求められます。今回の舞台となる夢の島公園は、かつてはごみの埋め立て地でしたが、現在では豊かな緑と東京湾の眺めが楽しめる都立公園となっています。園内には、ユーカリの木々が植えられているほか、小笠原諸島を始めとする熱帯の様々な植物を展示する夢の島熱帯植物館もあり、トロピカルな雰囲気を味わうことができます。今回は、この熱帯植物館西側の一画、公園のシンボル樹であるユーカリの樹林地に面したエリアに、コンテストガーデンを制作していただきます。4年目を迎えるガーデンコンテスト「東京パークガーデンアワード」に、是非ご応募ください! 詳細はこちら 参加希望者必見!前回 第3回の入賞者による座談会を開催! 8f3bc1276a4d81d2edec94ba7f24617b-1ダウンロード

東京都は、都有施設における再生可能エネルギー拡大の一環として、夢の島公園南側(第一)駐車場に太陽光パネルを載せた「ソーラーカーポート」の設置工事を行います。 工事に伴い、駐車場内の一部を閉鎖いたします。 工事が始まりましたら、夢の島公園をご利用の方は、なるべく公共交通機関をご利用ください。ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 閉鎖開始: 令和7年7月7日(月) 閉鎖範囲: 南側(第一)駐車場 一部※工事に伴い、7月16日(水)の夕方より、駐車場内の北側駐車スペースを閉鎖いたします。 参照:https://www.yumenoshima.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/808e9b00a3ff9eeb9a49336ed2bb8804.pdf 問合せ先: (駐車場の空き状況について)夢の島公園 駐車場 管理事務所 03-5569-4394 (工事について)建設局公園緑地部計画課 03-5320-5369 ( 都有施設における再生可能エネルギー拡大について)環境局気候変動対策部計画課 03-5000-7508

いつも夢の島公園をご利用いただき誠にありがとうございます。 多くのお客様よりお問い合わせいただいておりますが、当公園ではスケートボードの利用は禁止となっております。 夢の島スケートボードパークは明治通りを挟んで向かい、江東区夢の島競技場内にございますのでそちらをご利用ください。 夢の島スケートボードパークについてはこちら(外部サイト)

お知らせ
第4回 東京パークガーデンアワード 夢の島公園 開催決定
重 要
【7月14日㊊】園内停電・断水のお知らせ
重 要
【7/3追記】夢の島公園ソーラーカーポート設置工事及び南側(第一)駐車場の一部閉鎖のお知らせ
6/7㊏ 夢の島はらっぱスポーツ体験会
重 要
撮影等の占用料 変更のお知らせ【令和7年4月1日~】
バイクシェアのポート設置のお知らせ
重 要
【3月3日㊊】園内停電・断水のお知らせ
お知らせ
陸上競技場貸切料金、撮影占用料、駐車料金の改定のお知らせ
お知らせ
年末年始 管理事務所休止のおしらせ
お知らせ
12/15(日) 1day園芸ボランティア